活動報告

社会貢献活動(献血奉仕)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

献血会場にて(千原理事長(右から2人目)、三井副理事長(一番左)、光本常務理事(一番右))

当組合は、1983年(昭和58年)から社会貢献の一環として毎年献血奉仕活動を行っており、今回で40回目を迎える。
昨年、一昨年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止等の理由から、例年の総会会場実施を見合わせ岡山市内の献血ルームへ足を運んでいただく方法にて実施。
今年は多くの方に協力いただくことを目的とし、下記22日間の日程等で関係者に協力を呼び掛けたところ、期間外の献血者を含めて約100名が協力した。
6月15日(水)には、千原行喜理事長、三井浩一副理事長、光本秀兵常務理事が献血ルーム「うらら」を訪問し献血に協力した。

実施期間 : 5月20日(金)~6月10日(金)の22日間

場  所 : 岡山市内2か所の献血ルーム「うらら」、「ももたろう」

献血中の千原理事長(上)、三井副理事長(左)・光本常務理事(右)の様子

関連記事

新着情報

  1. (左から)三澤幸芳専務理事、千原行喜理事長、社会福祉法人山陽新聞社会事業団(江見 肇専務理事)岡...
  2. 12月17日、岡山市社会福祉協議会が行われている「子どもの居場所づくり事業」に対しての寄付贈呈式を行...
  3. 12月11日、岡山市の岡山県社会福祉協議会にて水害対策用に吸水土のうの贈呈式を行いました。
  4. 伊原木岡山県知事(右)へ寄付金を贈呈する千原理事長 (写真左から) 三澤専務理事、千原理事長、伊...
  5. 訓練車両が「ダイナム岡山笠岡店」駐車場に集結岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合(理事長 千原行喜...

アーカイブ