活動報告

社会貢献活動(献血奉仕)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

献血会場にて(千原理事長(右から2人目)、三井副理事長(一番左)、光本常務理事(一番右))

当組合は、1983年(昭和58年)から社会貢献の一環として毎年献血奉仕活動を行っており、今回で40回目を迎える。
昨年、一昨年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止等の理由から、例年の総会会場実施を見合わせ岡山市内の献血ルームへ足を運んでいただく方法にて実施。
今年は多くの方に協力いただくことを目的とし、下記22日間の日程等で関係者に協力を呼び掛けたところ、期間外の献血者を含めて約100名が協力した。
6月15日(水)には、千原行喜理事長、三井浩一副理事長、光本秀兵常務理事が献血ルーム「うらら」を訪問し献血に協力した。

実施期間 : 5月20日(金)~6月10日(金)の22日間

場  所 : 岡山市内2か所の献血ルーム「うらら」、「ももたろう」

献血中の千原理事長(上)、三井副理事長(左)・光本常務理事(右)の様子

関連記事

新着情報

  1. 通常総会祝賀パーティーであいさつをする千原理事長6月15日(木)、ホテルグランヴィア岡山にお...
  2. セミナーの開会あいさつをする岡山県遊協 千原行喜理事長会場の様子 2023年3月9日(木)、...
  3. 協定締結調印式の様子((左)千原行喜県遊協理事長、(中央)伊原木隆太岡山県知事、(右)檜垣重臣岡...
  4. 検討会の冒頭で挨拶をする千原理事長(会長)岡山県遊技業協同組合(理事長千原行喜)は、岡山県遊技業...
  5. 千原行喜理事長(左)から山陽新聞社会事業団(江草明彦専務理事)へ岡山県遊技業協同組合は、社会貢献...

アーカイブ