活動報告

余暇進との合同研修会を開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

千原岡山県遊協理事長(余暇進副会長)

平成30年2月20日、岡山県遊技業協同組合/同防犯協力会は、岡山市北区のさん太ホールにおいて研修会を開催した。研修会は二部構成で開催。第一部では、「DK-SISデータから見える2018年の方向性と取るべき戦略!」と題した講演(講師 ダイコク電機㈱ 成田上席講師)が行われた。

岡山県警察本部生活安全企画課橋野犯罪抑止対策室長

第二部は一般社団法人 余暇環境整備推進協議会(余暇進。会長 笠井聰夫氏) と合同で開催し、163人(県遊協からは110人)が参加した。第二部では、昨年9月20日に岡山県警察と当防犯協力会が締結した「犯罪の起きにくい社会づくりの推進に関する協定」の締結までの経緯と現在の取り組みについてを髙見専務理事が報告。続いて行政からの講話を聴講した後、「防犯カメラの新たな活用について」と題した講演(講師 ㈱システムエイ・ブイ 井関代表取締役ほか)が行われた。講演は、協定の中でも重要性を取り上げられた防犯カメラの内容であったことから、参加者は熱心に耳を傾けていた。

関連記事

新着情報

  1. セミナーの冒頭、あいさつをする岡山県遊協 千原行喜理事長2023年11月24日(金)、岡山県遊技...
  2. 岡山県遊技業協同組合および岡山県遊技業防犯協力会が行う寄付・寄贈は、組合員から集めた組合費等を財源と...
  3. 通常総会祝賀パーティーであいさつをする千原理事長6月15日(木)、ホテルグランヴィア岡山にお...
  4. セミナーの開会あいさつをする岡山県遊協 千原行喜理事長会場の様子 2023年3月9日(木)、...
  5. 協定締結調印式の様子((左)千原行喜県遊協理事長、(中央)伊原木隆太岡山県知事、(右)檜垣重臣岡...

アーカイブ