活動報告

障害者の就労支援及び児童施設へのプレゼント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

12月20日、岡山市の児童施設善隣館さまにて子供たちへのクリスマスプレゼントの贈呈式を行いました。

プレゼントは、障害者の就労支援をされている岡山県セルプセンターに協力していただき、県内の障害福祉サービス事業所で作られたお菓子や雑貨、日用品を詰め合わせたものを用意しました。

この活動で児童施設の職員や就労支援をサポートされている方々から、施設の現状や実際の現場のニーズなど、今後、社会貢献活動を行っていくうえで非常に参考になる話を聞くことができました。

 

関連記事

新着情報

  1. 通常総会祝賀パーティーであいさつをする千原理事長6月15日(木)、ホテルグランヴィア岡山にお...
  2. セミナーの開会あいさつをする岡山県遊協 千原行喜理事長会場の様子 2023年3月9日(木)、...
  3. 協定締結調印式の様子((左)千原行喜県遊協理事長、(中央)伊原木隆太岡山県知事、(右)檜垣重臣岡...
  4. 検討会の冒頭で挨拶をする千原理事長(会長)岡山県遊技業協同組合(理事長千原行喜)は、岡山県遊技業...
  5. 千原行喜理事長(左)から山陽新聞社会事業団(江草明彦専務理事)へ岡山県遊技業協同組合は、社会貢献...

アーカイブ