活動報告

2021年秋季セミナーを開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

セミナーの冒頭、あいさつをする岡山県遊協 千原行喜理事長

会場の様子

 2021年12月8日、岡山県遊技業協同組合/同防犯協力会は、岡山市北区の山陽新聞社さん太ホールにおいて秋季セミナーを開催した。(参加者 約100人)

岡山県警察本部生活安全企画課 草壁 毅課長補佐

 セミナーでは、千原行喜理事長の開会あいさつに続き、行政から『ぱちんこ業界当面の諸問題』と題して重要な講話をいただいたのち、2つの講演が行われた。

1. 演題『これからの遊技機等の展望』(日本電動式遊技機工業協同組合:兼次民喜理事長、日本遊技機工業組合:榎本善紀理事長(お二方とも収録映像によるご出演)※放映前に三井浩一副理事長が内容を紹介。

2. 演題『DK-SISから読み取る完全新規則機時代にフィットする戦略』(ダイコク電機㈱ MIRAIGATE-SIS統括部MGコンサルタント課上席講師:服部祐治氏)

長時間にわたるセミナーであったが参加者は熱心に聴講。講演終了後、金沢竜志副理事長が閉会あいさつをし今回のセミナーを終了した。

関連記事

新着情報

  1. (左から)三澤幸芳専務理事、千原行喜理事長、社会福祉法人山陽新聞社会事業団(江見 肇専務理事)岡...
  2. 12月17日、岡山市社会福祉協議会が行われている「子どもの居場所づくり事業」に対しての寄付贈呈式を行...
  3. 12月11日、岡山市の岡山県社会福祉協議会にて水害対策用に吸水土のうの贈呈式を行いました。
  4. 伊原木岡山県知事(右)へ寄付金を贈呈する千原理事長 (写真左から) 三澤専務理事、千原理事長、伊...
  5. 訓練車両が「ダイナム岡山笠岡店」駐車場に集結岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合(理事長 千原行喜...

アーカイブ