障害者の就労支援及び児童施設へのプレゼント

12月26日、岡山市の児童施設善隣館さまにて子供たちへのクリスマスプレゼントの贈呈式を行いました。

プレゼントは、障害者の就労支援をされている岡山県セルプセンターに協力していただき、県内の障害福祉サービス事業所で作られたお菓子や雑貨、日用品を詰め合わせたものを用意しました。

この活動も今回で3度目となりましたが、児童施設・就労支援施設の双方にとって少しでもお役に立つことができるように、青年部として引き続き協力していきたいと思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着情報

  1. セミナーの冒頭、あいさつをする千原行喜理事長2025年10月2日(金)、当岡山県パチンコ・パチス...
  2. 岡山県パチンコ・パチスロ業協同組合(支部、組合員ホール(法人含む))が行った社会貢献・社会還元活動報...
  3. 献血会場にて地元メディアの取材を受ける千原理事長当組合は、1983年(昭和58年)から社会貢献の...
  4. 新天地育児院の子どもたちと(中央)千原会長2024年12月23日(月)、岡山県パチンコ・パチスロ...
  5. 目録の贈呈状況 (左)千原会長、(右)岡山県防犯協会 島村専務理事岡山県パチンコ・パチスロ業防犯...

アーカイブ